1: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:56:13.81 ID:Ts+p2Isa0
2: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:56:27.98 ID:Ts+p2Isa0
怖いンゴ…
3: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:56:34.26 ID:0A9d8AzM0
いのちのかがやきやん
5: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:56:50.11 ID:K4o2kW480
>>1
想像以上のグロだった
想像以上のグロだった
8: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:57:04.33 ID:8ARrwP+fa
ガラナってなんや?
10: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:57:32.65 ID:BLmjM1Pqd
>>8
北海道だけで売ってるバイアグラ
北海道だけで売ってるバイアグラ
11: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:57:41.49 ID:cpwdllCt0
>>8
北海道で有名なエナジードリンク
北海道で有名なエナジードリンク
14: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:57:56.22 ID:Ts+p2Isa0
78: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:05:55.50 ID:wvJg6BJY0
>>8
コカコーラが日本に入ってくるのを警戒した日本の清涼飲料水会社が共同でガラナの実を原料に作ったソーダジュース
全然売れんかったけど北海道と東北の一部で受け入れられて残った
コカコーラが日本に入ってくるのを警戒した日本の清涼飲料水会社が共同でガラナの実を原料に作ったソーダジュース
全然売れんかったけど北海道と東北の一部で受け入れられて残った
86: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:07:14.46 ID:KFp7iS4K0
>>78
いやブラジルが本場やろ
いやブラジルが本場やろ
90: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:08:20.20 ID:wvJg6BJY0
>>86
あくまで日本ではって話しや
あと関西の方でも一部残ったはず
あくまで日本ではって話しや
あと関西の方でも一部残ったはず
13: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:57:55.11 ID:2HQlwmI9M
大阪万博ロゴ定期
36: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:00:00.37 ID:Ts+p2Isa0
15: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:58:00.09 ID:AvwauNSUa
彡(●)(●)
17: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:58:08.70 ID:ZzoY7hh1a
動物に食われんために進化したんかな
31: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:41.32 ID:4vmuEvubd
>>17
植物的には食われてウンコ(肥料)と一緒に出してくれた方がええんやで
植物的には食われてウンコ(肥料)と一緒に出してくれた方がええんやで
18: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:58:15.99 ID:0DEjxwpT0
ザクロみたいなもんやろ
22: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:58:59.13 ID:J437+ZC50
>>18
うまそう
うまそう
127: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:15:31.81 ID:FI+UbP7f0
>>22
美味いで~
美味いで~
24: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:02.02 ID:Ts+p2Isa0
>>18
ザクロ食ったことあるけど微妙やったわ
ザクロ食ったことあるけど微妙やったわ
25: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:02.36 ID:+iIcyf9s0
>>18
柘榴は美味いってわかってるからまぁ
柘榴は美味いってわかってるからまぁ
19: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:58:20.47 ID:kZhXDqH60
悪魔の実やん
23: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:00.39 ID:ge7RP4Iz0
これは精神的ダメージ喰らうな
27: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:11.59 ID:nQ/tOECg0
これは精力剤の原料と言われても納得やね
30: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:40.90 ID:2GV4Jg9vr
目玉ギョロギョロで草
33: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 22:59:51.53 ID:xV5i9D/EM
蓮コラかと思ったらガチやんけ…
42: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:00:51.51 ID:Ts+p2Isa0
58: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:02:15.03 ID:dXk+UE6W0
>>42
流石にこんなに食べきれなそう
流石にこんなに食べきれなそう
70: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:03:59.68 ID:zz6ErTOo0
>>58
こいつの生きがいや
こいつの生きがいや
47: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:01:10.68 ID:uvDGRf/e0
こっち見んなw
51: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:01:31.49 ID:S2qOQpZrx
これもうポップアートやろ…
56: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:01:58.58 ID:ljZBFntT0
コアップガラナ美味いで
ちな道民
ちな道民
61: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:02:48.58 ID:FL2kJ2a60
森で見かけたらもう妖怪やん
71: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:04:14.01 ID:Dsi9WVNI0
ガラナドリンクなんで全国で売らんの?
うまいから好きなんだが
うまいから好きなんだが
84: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:06:33.56 ID:jj/SGfXE0
>>71
モンスターのキューバリブレはほぼガラナやぞ
モンスターのキューバリブレはほぼガラナやぞ
76: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:05:44.37 ID:yN6kit2a0
蓮コラ大好き
95: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:08:58.62 ID:mb29URxY0
102: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:09:59.41 ID:dmCFaPl70
>>95
これ系でまあまあでかくて固い実?か種飛ばす木あるみたいなんやけどわかるやつおらん?
これ系でまあまあでかくて固い実?か種飛ばす木あるみたいなんやけどわかるやつおらん?
97: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:09:08.12 ID:CEDYbqb30
100: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:09:57.66 ID:Ts+p2Isa0
>>97
何これダニ?
何これダニ?
107: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:10:50.44 ID:H4rqeUsr0
>>100
ジャボチカバ
ジャボチカバ
109: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:11:15.89 ID:CEDYbqb30
>>100
ジャボチカバっていう果物
ブドウに似た感じらしい
ジャボチカバっていう果物
ブドウに似た感じらしい
114: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:12:25.25 ID:Ts+p2Isa0
>>109
はえ~木の幹に果実が成るんやね
はえ~木の幹に果実が成るんやね
116: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:13:10.47 ID:Zr2L45/Q0
魔界から紛れ込んでしまった感ある
118: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:13:37.09 ID:pqaYUbrr0
蓮コラとかこういうのとか見るとゾワっとするのは何でなんやろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 23:00:49.12 ID:J8K3Sves0
スキマスイッチはようこんなんを曲名にしたな
引用元:【画像あり】ガラナの実、想像の50倍キモい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617285373/