1: 影のたけし軍団 ★ 2021/04/15(木) 13:51:26.15 ID:JRLLGJJc9
エジプトやサウジアラビアなど多くのイスラム諸国で13日、イスラム教の最も神聖な月とされるラマダン(断食月)が始まった。
イスラム教徒は原則的に日の出から日没まで飲食禁止となり、宗教心と連帯感を高める。
イスラム教徒は原則的に日の出から日没まで飲食禁止となり、宗教心と連帯感を高める。
集団で礼拝をしたり大人数で日没後に夕食を取ったりする習慣があり、
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されている。
https://mainichi.jp/articles/20210415/dde/007/030/024000c#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:53:09.30 ID:NTkLQtEw0
ラマダンの夜は宴会らしい
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:53:47.57 ID:xVWR5+AD0
日本人もハロウィンやクリスマスだけでなくラマダンも楽しめばいいのにね
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:54:42.25 ID:90QoRoJ/0
他所の心配してる場合か
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:58:22.82 ID:HyT+/Br/0
知らずにラマダン期間にトルコ旅行をしたことがあるけど、
ほとんど食事を楽しめなかった
ほとんど食事を楽しめなかった
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:58:32.61 ID:Y+8yzLf80
一日3食、365日休みなし
現代人の消化器官はブラック労働である
身体に不調が出るのもそのせいだ、断食を習慣にすれば大抵の不調は治る
野生動物を見てみなさい、みな必要な分しか食べないし、飢えている時間があるはずだ
現代人の消化器官はブラック労働である
身体に不調が出るのもそのせいだ、断食を習慣にすれば大抵の不調は治る
野生動物を見てみなさい、みな必要な分しか食べないし、飢えている時間があるはずだ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:58:51.95 ID:oQ3ULAYY0
>>10
なお野生動物の寿命は
なお野生動物の寿命は
野良猫の平均寿命は飼い猫の1/3以下
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 13:59:51.02 ID:JG1FW0qg0
ラマダンってなんか淫靡な響きよね
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:45:20.90 ID:ZXzUu5yd0
>>11
タダマンじゃないよ!
タダマンじゃないよ!
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:00:21.54 ID:WxKxzXkA0
日没後は食っていいのかよ
それ意味あるのか・・
それ意味あるのか・・
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:06:56.22 ID:HTOsBGd00
>>12
日中食べれない分日没後大量に食べるので体重が増える時期でもある
断食のイメージの痩せていくと真逆シーズン
日中食べれない分日没後大量に食べるので体重が増える時期でもある
断食のイメージの痩せていくと真逆シーズン
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:12:33.04 ID:7a6xc2xi0
コロナで
宗教って?あれ?あれれ?
神なんている?
我々が信じてるモノって…
って気付いた人たくさんいるよね
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:06:19.46 ID:sMffGUfs0
>>16
ムスリムに関しては全くいないと思われ
すべては全知全能のアッラーの思し召し
コロナが猛威を振るい人間の対策が及ばないほど
アッラーの偉大さを身にしみて感じる
ムスリムに関しては全くいないと思われ
すべては全知全能のアッラーの思し召し
コロナが猛威を振るい人間の対策が及ばないほど
アッラーの偉大さを身にしみて感じる
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:10:43.25 ID:6rfPqm3H0
>>29
あなたはモスリムですか?w
モスリムの掲示板よく覗いてるけどみんなまさにこんな感じw
あなたはモスリムですか?w
モスリムの掲示板よく覗いてるけどみんなまさにこんな感じw
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:31:46.36 ID:4jwExVxT0
誰が始めたか知らんがよくこんなアホなこと続けてるな、楽しんでるのかね
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 14:35:10.79 ID:SuTpPOu50
>>20
夜腹いっぱい飲んで食うから次の日の朝昼食えないだけだよ
夜腹いっぱい飲んで食うから次の日の朝昼食えないだけだよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:00:37.65 ID:82lVcfh50
宇宙刑事ラマダン
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:12:16.56 ID:+3DB1gVg0
俺も週末は家族が家に居ないとラマダン状態。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:14:37.65 ID:hGgn3HQg0
異教徒との戦争で死ぬことも栄誉になる宗教だからなあ。
病気ぐらいで儀式を取りやめたりせんだろうなあ。
病気ぐらいで儀式を取りやめたりせんだろうなあ。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 15:54:56.01 ID:uRHHQHQz0
女性の股間に足を突っ込んで、お尻に手を廻して、腰をクネクネして踊るんですよね
44: … 2021/04/15(木) 16:11:02.25 ID:JxGGqbPk0
安心しろ、神のご加護がある。なければ神の存在を疑え。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 17:02:31.44 ID:6rfPqm3H0
イスラム圏ていうと羊のイメージがあるな。
ラマダン明けは一頭解体して、貧しいやつも含めてみんなで食うらしい
ラマダン明けは一頭解体して、貧しいやつも含めてみんなで食うらしい
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 17:58:15.62 ID:j4ei7/lm0
抑える気ないだろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 18:07:33.20 ID:haX6RFmn0
イスラム圏は酒飲まないからコロナ抑えられているな
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 18:13:02.45 ID:6rfPqm3H0
>>66
あと、一日5回だっけ?祈りの前に手とか体を丹念に洗ってる人もいる。あれもいい習慣だと思う。
あと、一日5回だっけ?祈りの前に手とか体を丹念に洗ってる人もいる。あれもいい習慣だと思う。
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 18:16:31.50 ID:+Za32Ocy0
>>67
でも洗ってない礼拝用マットにちゅっちゅしてる
でも洗ってない礼拝用マットにちゅっちゅしてる
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 18:20:01.39 ID:6rfPqm3H0
>>69
ヒゲあるやつとかいるし、唾液が…w
ヒゲあるやつとかいるし、唾液が…w
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 18:15:04.86 ID:tDsayh1n0
インドでガンジス川の沐浴祭りやってるらしくて、2日間で1000人のクラスターになったってニュースをさっき見たな。
祭りの実行委員会の委員長は「神が守ってくれるから殺到してもコロナに掛からない」とか、そんな様な事で実行したらしい。
祭りの実行委員会の委員長は「神が守ってくれるから殺到してもコロナに掛からない」とか、そんな様な事で実行したらしい。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 17:54:47.52 ID:Qq3WHu9s0
そんなことよりランバダ踊ろうぜ!
引用元:【イスラム教】 ラマダン(断食月)始まる コロナ拡大懸念 [影のたけし軍団★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618462286/