【ニンゲン用】「猫缶を食べてみたい」という願いが実現!猫缶風さかなの缶詰が登場

1: 少考さん ★ 2021/04/15(木) 07:03:56.75 ID:Cm7utg7V9
※おたくま経済新聞

「猫缶を食べてみたい」という願いが実現!猫缶風さかなの缶詰が登場
https://otakei.otakuma.net/archives/2021041402.html

update:2021/4/14 9:00

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/04/kachica001.jpg

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2021/04/kachica003.jpg.

株式会社パウダートレーディングより、猫缶風さかなの缶詰「NEKOKAN」が登場。ニンゲン用の缶詰ですが、塩抜きをすれば猫ちゃんに与えることも可能。オンラインショップ「kachika(かちか)」にて4月13日より3780円(デザイン6種・6缶セット・レシピ集付き)で販売開始となります。それにしてもこの見た目……ヒトとして戸惑う……!

「NEKOKAN」は美味しいのに知名度が低い、規格外のサイズである、加工が大変などの理由で利用されることなく廃棄されてしまっている「未利用魚」のフードロスを削減するために企画されたニンゲン用の猫缶風さかなの水煮缶。

添加物や化学調味料はいっさい不使用。とれたての天然魚と天然塩のみでつくった、シンプルな水煮の缶詰で、ざるにあけてお湯につけるなどしっかり塩抜きをすることで、少量(一口分ぐらい)なら猫ちゃんに与えることも可能。

ちなみに「NEKOKAN」の売上の3%は、保護猫カフェ・ネコリパブリックのホゴネコ基金を通じて保護猫活動のために寄付されるとのこと。

「もったいない」の削減に貢献し、さらにネコ助けもしつつ、ネコ好きの「愛猫と一緒に猫缶を食べてみたかった」というひそかな願望も叶えてくれる商品です。

「NEKOKAN」のデザインは全6種類。キジ猫や三毛猫、ロシアンブルーといったさまざまな猫ちゃんが「No fish,no life!」「お魚を捨てるなんてもったいニャい!」とメッセージを伝えているようなデザイン。おもわず飾っておきたくなるようなキュートな見た目が特徴です。

中に入っている魚の種類は季節やタイミングによって変更の場合があるものの、いさき、とびうお、ほうぼう、すずき、にぎす、れんこだいの6種類。魚の美味しさを引き出すため薄めの味付けになっているので、料理の素材としての利用がおすすめとのこと。

「聞きなれない名前の魚もあって、どう料理すればいいかわからない」という方のために、おうちにある材料で手軽に「ほうぼうのアクアパッツァ」や「にぎすのだし巻き玉子」などのおいしい料理がつくれる「NEKOKAN」レシピ集が付いています。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:04:51.93 ID:lMhkfKA50
誰がそんな願い持ってんだよ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 12:48:38.01 ID:DgUHfjAD0
>>2
チュール食べ比べしている強者もいるらしいしえ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 12:54:05.10 ID:hJ4Ee0zn0
>>110
ペットフード開発者は食ってるって聞いたけど
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:05:39.97 ID:MJ9SPcW40
食べたらええがな(´・ω・`)
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 12:39:31.77 ID:noNJO4GT0
>>4
駄目だよ、昔ツマミがなくて友達と猫缶に正油垂らして食べた、うまかった。しばらくしたら首の辺りに湿疹が出来て呼吸が苦しくなった。
それ以来食べてない。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:06:20.64 ID:iEhVO2CF0
> 3780円(デザイン6種・6缶セット・レシピ集付き)
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:42:58.00 ID:GPULdh3A0
>>6
本物の猫缶なら378円で食べられるのに…
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:11:11.42 ID:Xter62iN0
聞いた話だけど単に生臭いだけのもんらしいよ
猫に合わせば当然塩分が少なくなるだろうし 香辛料も効かせないわけだから
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:11:47.44 ID:Dt5G5W6K0
猫缶って大体はゼリー固めだろ
中身は普通の水煮だしパッケージだけだな
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:44:14.46 ID:hAO3HPC+0
>>11
ゼリー固めというより魚のゼラチン質で煮凝りにはってるだけでは?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:12:17.16 ID:CYzPsbAE0
美味そうに食うもんな…
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:12:18.33 ID:HbpFcVdc0
いや猫缶食べろよw
モドキ食っても意味ないだろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:12:44.54 ID:3tgeWEzl0
ちゅーる食ったけどくさすぎてはいた
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:56:22.37 ID:Z3B1VhFY0
>>15
気になってた
検証ありがと
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:55:46.18 ID:XiV5l6Br0
>>15
うちの猫も吐く。だから、ちゅーるで釣れない
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 11:06:15.51 ID:KI79OuLH0
>>15
俺もちゅ~る食べたけど吐いた
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 11:24:55.29 ID:zxPMwGp90
>>96
アレルギーの犬のために(特に和犬は洋犬用の食事で出やすい)お餅や魚粉で出来たジャーキーもあるよ。

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:17:25.95 ID:HyT+/Br/0
猫缶を開発している人が話していた
「猫の気持ちになって味付けをしています」
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:18:48.84 ID:AMLeJ7RP0
これ間違って、猫にあげる飼い主がいるかもしれないな。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:19:07.72 ID:cFlSu7+D0
家の奴、好きなネコ缶だとニャウニャウ言いながら食べるんだけど
食べてる途中話かけるとウーッってめっちゃ怒るの
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:21:12.30 ID:zxPMwGp90
>>23
「これはわしのじゃ!一口たりとて分けてやらんぞ!!」
…そう言ってます。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:21:37.42 ID:AMLeJ7RP0
猫は、本当はドライフードよりウエットフードの方が好きだもんな。
匂いが香ばしいんだろう。
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:40:11.06 ID:zxPMwGp90
>>26
うちのは子猫の頃からテリーヌタイプの猫缶が大嫌いでした。
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:21:46.04 ID:KI79OuLH0
>>26
我が家の猫は圧倒的ドライフード派だわ
ご褒美にウェット買ってもはすぐ飽きて残り他にあげたり魚系は自分で食べた
おやつのちゅ~るだけは飽きない
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:25:53.55 ID:N3Vti7gK0
猫缶人間が食っても良いくらい
犬用は止めたほうが良いと聞いた
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:26:08.03 ID:+ZKUcCDD0
同じ値段で猫缶箱で買えるんじゃね
そこそこいい値段の猫缶なら人が食ってなんの問題もないぞ
醤油とマヨちょっとかけて食うと酒の肴にいい感じ
御飯の上に乗っけてもいける
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:36:37.07 ID:xY45D/zH0
だが待って欲しい

飼育されているのは
人間の方ではないのか

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:32:54.77 ID:x8pmL55V0
>>35
ですねえ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:48:59.60 ID:7JQyjOmt0
エアーマンが倒せない
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:01:43.96 ID:w8GrWmLs0
犬用の食べたことあるけどまずかった。人には無理だね
うちの犬はあれをあんな美味しそうに食べていたのか…
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:03:25.35 ID:jdHN0fj70
味はともかく人間が食べても問題はないんでしょ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:03:43.03 ID:m8pWVxff0
猫缶食ってるやつ知ってるぞ。激安のは不味いとか言って飼い猫にやってて自分は普通の猫缶食ってる。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:36:56.35 ID:WRJU2SLX0
>>48
不味いの食わされる猫が可哀想
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:06:07.31 ID:XiSsPTl00
安いデカい猫缶は生臭すぎて不味い。
最高級クラスは、生臭みもなく魚の缶詰のゼリー固めみたいな感じで人間でも全然食べられる。
ただ味付けが無いから醤油なりクレイジーソルトなりパンチのある調味料入れたい。
あと人間用に消費期限とか安全性の基準が違うだろうからその辺は自己責任だな。

猫飼ってるやつなら一度は食べる。

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:10:15.04 ID:OYucsKNs0
ふざけて食べてみた事あるけど
オイ猫、喰うのやめとけ!ってほど
不味かった
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:40:11.06 ID:zxPMwGp90
>>52
人間用は骨髄の雑味、内臓の苦みを除き、生臭さを抜く下処理がしてあるけど、猫は「だがそれがいい!」ですから。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:24:35.61 ID:KI79OuLH0
何言ってんだ猫缶普通に食えるぞ
肉系は血生臭くて吐きそうになったけど魚形の缶詰は醤油とマヨネーズで食べると意外と美味い
ドライフードもピュリナワンとヒルズは微妙だけどロイカナは意外とおつまみ感覚でイケた

肉系缶詰の味見は絶対やめた方がいいぞ血生臭い生肉感で不快感と気持ち悪さで苦しむ

66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:44:04.88 ID:GPULdh3A0
>>54
ロイカナの低分子プロテインめちゃうま
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:21:46.04 ID:KI79OuLH0
>>66
まじか
ヒルズの買ってたけどロイカナのも買ってみようかの
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 08:25:33.65 ID:3ygNSh9f0
猫は腎臓弱くて塩分ダメだから猫缶不味いのは当たり前です
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 09:39:36.78 ID:W452+mxP0
犬用のクッキーやジャーキーはうまいよw高級志向の牛角煮なんかは人向けと変わらない感じもするが
普及域の犬缶の肉は大幅にグレードが落ちるんじゃないかな?
猫缶は生臭そう且つ内蔵の処理の兼ね合いで、苦い感じがするな。。
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:26:19.16 ID:KI79OuLH0
>>78
犬用だけオヤツのバリエーション豊富で嫉妬する
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:46:29.24 ID:zxPMwGp90
>>88
ヒント・犬は必要に応じて穀物を食することが出来るが、猫は肉しか食べることが出来ない。
ぶっちゃけ犬の方が人間と近い食物を採ることが出来る体のつくりなのです。
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 11:06:15.51 ID:KI79OuLH0
>>91
犬は雑食で猫は肉食だかんね
でもパンやケーキ食べてると凄いキラキラした目でガン見してくるんだよ
消化器弱いから仮に猫用オヤツで出ても絶対あげんけど
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 11:50:49.64 ID:hAO3HPC+0
>>91
タンパク質由来オンリーだと糖質足りなくて脳に栄養行き渡らなくなったりしないのかな?
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:52:50.97 ID:1sTQvoU00
猫缶よりカリカリしたやつのほうが興味ある
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 10:53:11.20 ID:O/U9znKA0
いい匂いなんだよね、猫缶って。
ちゅーるとかも。
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 11:17:49.63 ID:5FHdB9230
猫缶食えばいいじゃん
味薄くてまずいだけだが
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 12:43:46.98 ID:bVdXnDkD0
俺は犬猫シャンプー使ってるわ低刺激で頭皮に優しく全然違うぞお試しあれ。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 12:45:52.04 ID:zxPMwGp90
>>108
ウマ用のシャンプーを人間に使ったら髪がツヤサラになったとかで開き直って人間に売って大ヒットというお話もあるしね。
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 17:14:27.19 ID:rJhCH5xn0
外国のヒューマングレードの猫缶は人間が食っても普通に美味かったぞ
塩気は足らんかったりするが
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 19:47:55.50 ID:c1nqo4is0
猫缶は臭いはキツイけど味はまあまあいけるで
そりゃあ人間が食べて作ってる物だしな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/15(木) 07:28:39.75 ID:zQ6P4YOV0
猫「何言ってんだこいつら」

引用元:【ニンゲン用】「猫缶を食べてみたい」という願いが実現!猫缶風さかなの缶詰が登場 [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618437836/