【急募】引っ越しのとき親にバレずにオナホを持ち込む方法

1: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:41:09.23 ID:pIY1GyW/0NIKU
頼むで

2: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:41:27.54 ID:EkHQkFyT0NIKU
装着しておく
4: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:41:43.66 ID:sz9peGo3dNIKU
>>2
答え出てた
9: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:42:46.46 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>2
ぺぺローションもあるんやぞ
18: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:44:51.54 ID:of/dD5LQMNIKU
>>9
それも塗っとけばええやろ
30: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:46:32.15 ID:6RISyXyBdNIKU
>>18
数歩歩いたらんほぉぉぉぁってなりそう
24: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:45:55.52 ID:S7tYLi6m0NIKU
>>9
ヒント ケツ
5: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:41:51.86 ID:9V2DtnM9rNIKU
オブジェクトとして飾る用と言い張る
45: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:49:15.28 ID:jPvs8aB9rNIKU
>>5
ぱっと見別のモノに見えるとごまかすのにいいかも
ペン立てとか花瓶とか
7: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:42:21.38 ID:TSHAh4lfMNIKU
リュックにでも入れて持ち歩け
13: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:44:20.04 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>7
やっぱそれか
11: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:43:07.27 ID:Szf3oO590NIKU
数年前の経験談やから参考になるかわからんがワイのときはPCのケース開けて内側の空いてるスペースにガムテで貼り付けて持ち込んだで
12: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:43:48.43 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>11
PCまだ持ってないけどそのやり方は応用ができそうやな
20: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:45:06.77 ID:7kDREcZ/aNIKU
>>11
密輸かよ
15: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:44:26.04 ID:GlihK2910NIKU
当日手持ちで運ぶ自分のカバンに入れとけ
17: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:44:48.99 ID:sIHNl0HdMNIKU
自分で梱包して自分で開封じゃいかんのか?
19: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:44:59.87 ID:/cef3Ie10NIKU
営業所止めで宅配便出して後で受け取りに行く
23: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:45:25.18 ID:5pSyij6w0NIKU
辞書くり抜いて中に入れろ
43: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:48:57.09 ID:8QSuEG/S0NIKU
>>23
銃かと思って開いたらオナホでてくるとこ想像して草
25: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:45:56.68 ID:eBVO+mcuMNIKU
捨てて買い直せよそんなもん
サイクロンでも使ってんのか
39: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:48:21.72 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>25
3000円くらいやけど学生には大金なんやで
62: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:53:07.40 ID:Flf2mky9dNIKU
>>39
バイトですぐ稼げる
29: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:46:27.46 ID:pIY1GyW/0NIKU
手持ちで運ぶカバンに入れるのが一番ええかもな
それかカモフラージュ

33: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:46:48.42 ID:+HN5i/J2dNIKU
大学生の下宿なんてそんなに荷物ないんだし大物が片付いたら後は自分でやるでいいじゃん
1から10まで全部親にやってもらうつもりなのか?
35: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:47:42.47 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>33
ワイの親は息子の持ち物を勝手に漁る癖があるんや
この荷物には触るなって言ったら怪しまれそうやん
41: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:48:39.12 ID:lngxkAU7aNIKU
>>35
お前の父ちゃん窃盗犯
49: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:50:18.78 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>41
マッマやぞ
51: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:50:41.71 ID:+HN5i/J2dNIKU
>>35
勝手に漁る癖があるならオナホ所持してんのもバレてんじゃないの?
今更気にすることかよ死ね
56: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:51:59.27 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>51
クローゼットのマッマの身長じゃ届かないところに押し込んでるけどバレてるんか
64: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:53:44.38 ID:hn88s0U9dNIKU
>>51
オナホ届いた時に隠れて開封されとるやろ
53: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:51:14.41 ID:RWXABvDH0NIKU
>>35
本を梱包したダンボールや衣類を梱包したダンボールもすべて隈なくチェックが入るのか?
ガムテでくるんだ後も勝手に開封されるのか?
さすがにないだろ
61: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:52:55.57 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>53
過保護気味のマッマならやりかねんぞ
65: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:54:06.76 ID:bvFB6p7Z0NIKU
>>61
うちはそうやわ
いきなり家に来ていきなり掃除された
36: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:47:48.92 ID:RWXABvDH0NIKU
梱包も開封も全部マッマにやってもらう前提になっていそうやな
46: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:49:54.66 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>36
親はあくまで手伝いというポジションやけどおそらく荷解きのときもずっとそばにいるはずや
38: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:47:57.91 ID:of/dD5LQMNIKU
下手に隠したりカモフラージュしてて偶然バレた時に恥ずかしさ倍増やぞ
47: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:50:04.29 ID:yK+nvsw8dNIKU
日付指定してあらかじめ郵便で送っておけば?
55: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:51:34.20 ID:f/UaXlfqdNIKU
>>47
これが一番賢そうやな
48: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:50:09.07 ID:XAzE1zDYdNIKU
オケツ型のやつなら諦めるしかない
52: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:51:05.50 ID:pIY1GyW/0NIKU
>>48
筒状のやつ一本とローション一本とテンガエッグ一個や
67: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 12:54:32.58 ID:pIY1GyW/0NIKU
手持ちのバックに入れる
カモフラージュ
日付指定で配達
のどれかやな
明日の引越し日までになんとかするわサンガツ

引用元:【急募】引っ越しのとき親にバレずにオナホを持ち込む方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553830869/