【福岡】コンビニ店外の電源で炊飯したり焼きそば作ったりした男を逮捕 30分間調理

1: 和三盆 ★ 2021/05/26(水) 12:01:38.59 ID:Lqm17eWQ9
コンビニ店外のコンセントに炊飯器やIH調理器を無断でつないで米を炊くなど調理をし、店の電気を盗んだとして、福岡県警粕屋署は25日、住所、職業不詳の男性容疑者(38)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は25日午前5時50分ごろ、同県古賀市天神4のコンビニ敷地内に侵入、店外のコンセントを使って約30分調理をし、電気を盗んだとしている。同署によると、米を炊き、焼きそばを作っていたとみられる。黙秘しているという。

店員の110番で署員が駆けつけると、容疑者は駐車場に止めていた軽乗用車に閉じこもり、警察官の呼びかけを長時間無視。午後になり、この車で逃走し、約50分間逃げ回った後、福岡市博多区で渋滞に巻き込まれて停車したところを追跡した警察官が窓を割って逮捕した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20255496/

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:02:24.72 ID:fbuL4Qvy0
そんなとこで飯作ろうとしたのがすごい
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:02:54.69 ID:f1uxZ9i00
行動力がある
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:03:47.99 ID:lJyjpOGB0
窃盗とは別に、
電気窃盗罪のいうのがあるそうな。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:09:41.60 ID:ThoiWoZk0
>>4
電気は物じゃないからな
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:12:58.35 ID:Il04Cr690
>>27
日本の刑法では物扱い。

電気は、財物とみなす

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:13:11.24 ID:tFOTnXOh0
>>4
明治後期に定められたな
電気窃盗罪、大審院判決出てた
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 19:08:19.76 ID:B3cuBq260
>>4
なんで童貞窃盗罪は無いの?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:04:56.45 ID:8YLEwaiw0
(・∀・;)焼きそばをじゅーじゅー焼いてたのか
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:06:26.05 ID:fB/c3NqzO
車で逃走出来ない様にしてなかったのかよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:07:05.88 ID:1jllwer90
渋滞で止まる辺り悪いやつじゃない
ちょっとワイルドだったんだろう
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:07:32.50 ID:zuZu2ovM0
画像
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:08:34.72 ID:8YLEwaiw0
>>20
(・∀・;)いいソース持ち込んでるな
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:08:49.01 ID:VSWCNEKP0
>>20
ちょっとしたソロキャンかよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:10:07.63 ID:0A0RoooB0
>>20
延長コードで車内調理かと思ったらww
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:10:45.32 ID:DCRRpSiT0
>>20
なんかワロタw
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:17:08.89 ID:r8MTgi/i0
>>20
入り口の近くやんwww
堂々としすぎだろw
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:17:09.12 ID:YlWPShZM0
>>20
IHでフライパンで焼きそばw 炊飯器でご飯
野菜がないな
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:24:14.04 ID:6PKMqYCV0
>>20
キッチン家電並べるだけでこんなにも生活感でるんだなw
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:41:40.08 ID:pguhimLR0
>>20
住んでるやんけwww

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:11:21.45 ID:utdQNbgf0
たんに法を知らなかったんだろ?
要するに高卒(笑)
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:26:13.53 ID:/110QQDC0
>>33
俺3流大法学部だったけど

電気の窃盗は金額的にも数十円なので
普通、訴えることも捕まえることもしない(難しい)

って聞いた覚え(うろ覚え)があるけど

詳しいトコロどうなん?

95: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:28:37.93 ID:aQTovWI40
>>91
そうなの?じゃあ何千人が盗電したらどうすんだろうな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:35:55.42 ID:/110QQDC0
>>95
議論のテーマとしてはありえるが非現実。
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:45:24.39 ID:WriuuaD70
>>118
ググったら裁判にはならず書類送検だった
http://blog.livedoor.jp/asitahareru/archives/51063590.html
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:49:03.66 ID:/110QQDC0
>>138
おおっ!
あざーす!
勉強になりました。

たぶん、コンビニ側も損害の請求とかも
してないやろなぁ…

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:28:59.71 ID:WriuuaD70
>>91
携帯電話の無許可充電(被害金額1円未満)で裁判になったケースあったと思うけど
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:35:55.42 ID:/110QQDC0
>>98
最終、どうなったん?
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:30:26.09 ID:mO6EPGLL0
>>91
口頭で注意くらいが普通

ただ、公園とか隣家から自宅に延長コード引いて、再三の注意も無視して電気窃盗し続けた奴が逮捕起訴されて執行猶予付きの判決を受けた判例は複数あった気がする

118: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:35:55.42 ID:/110QQDC0
>>101
せやろね。
常習的でなければ
自転車の使用窃盗と同じような感じで
大丈夫なのがフツーやねんね?
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:31:43.49 ID:1iQo55Xq0
>>91
訴えようと思えば訴えられる、そのための手間が被害に見合わないからわざわざやらないだけで
注意しても止めなかったり、既に使ってるコンセント勝手に外したりされると流石に店側も動く感じ
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:35:55.23 ID:7j6pPTji0
>>91
これが、事後に「あっ、あの一見の客電気盗みやがった!」ならそのまま放置だと思う
自分の店の敷地内で不審な男が電気使って私物持ち込んで何かやってる、今は電気盗んでるだけだけどこのまますぐ帰ってくれるかどうかもわからない、
この後何するかもわからない

てな不安感の流れで警察呼んだんだろうね

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 13:11:12.95 ID:PJw5H5+20
>>91
警察で微罪処分とされるケースが多いが、たった2円ちょいで有罪(執行猶予付き)になった例もある。
ようはケースバイケース、悪質とか常習とか判断されたら起訴されて有罪になることもある。
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:12:39.59 ID:lFm7Rmvx0
100,000歩譲って鉄板やきそばは笑って許せるかもしれないが炊飯器はやりすぎだろw
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/26(水) 12:29:50.04 ID:BeLYTPUi0
炊きたて作りたてが食いたかったんだな

引用元:【福岡】コンビニ店外の電源で炊飯したり焼きそば作ったりした男を逮捕 30分間調理 [和三盆★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621998098/