タキシード仮面(大学生)「月野うさぎ(JC)エッッッッッッッッ」←これが許された理由

1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:33:03.60 ID:/s+OSkQGa
なに

2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:33:25.10 ID:xY2O66BT0
少女漫画
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:34:11.73 ID:/s+OSkQGa
>>2
女ほどロリコンに厳しそうだろ
220: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:06:37.45 ID:gtDTtj/1M
>>7
厳しそうってなんだよ
ただのお前のイメージじゃねえか
事実女作者が書いて沢山の女性ファンが読んだのに
259: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:09:49.73 ID:lUQvaVGr0
>>220
実際厳しいぞ
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:33:47.47 ID:53Z9z3Cfd
女の子って歳上好きやん
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:35:48.18 ID:/s+OSkQGa
>>3
でもロリコン弾圧するのは女じゃん
22: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:37:23.96 ID:cZ65yMYA0
>>14
BBAが弾圧するんやセーラームーンとかは本来女の子が客やし
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:34:23.98 ID:ubecT+crr
女目線でイケメンならあり
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:34:44.31 ID:ACpohoO8d
数百歳歳下の幼女を嫁にした妖怪がいるらしい
308: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:14:39.19 ID:o9Tu3/EVa
>>9
ペガサスとちびうさもくっつきそうやしどっちがやばいんやろか
311: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:15:04.56 ID:e3nakjNU0
>>308
ちびうさ900歳くらいのロリババアだぞ
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:35:31.91 ID:lwvdk+u30
女目線だから
男目線からだとアウト
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:12.31 ID:hoR5wKXE0
少女漫画なら小学生と教師すらOKだったぞ
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:31.85 ID:79WnP34Wr
女子中高生は歳上と付き合うことがステータスやからな
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:40.80 ID:phvJ0Jbzd
時代や
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:36:47.83 ID:xvB8SSik0
二次元ならセーフ
23: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:37:25.73 ID:hMjzy3U4a
月野うさぎ(35)独身ぐらいになったら叩く側に変わるぞ
31: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:39:31.74 ID:uzOJClCb0
>>23
千葉くん訴えるんやろうなあ
24: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:37:51.50 ID:1n/9nurq0
セーラープルート(慶大生)
33: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:40:05.04 ID:dwEN31E8p
>>24
原作な、アニメ版は無限学園大学理学部
29: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:38:56.76 ID:u/BhdAcG0
女の子は年上の男に憧れるもんなんや
でも今のご時世そういう少女漫画減ってきてるんかね
35: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:40:22.12 ID:Jo5Luk+R0
51: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:42:52.69 ID:ZlkCCi920
>>35
正論
52: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:43:20.83 ID:cZ65yMYA0
>>35
教師の鑑
58: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:08.27 ID:hI4q5i5R0
>>35
現実のちんぽ教師ならこんなん言われたら即落ちやろ
70: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:37.40 ID:+UkoslKC0
>>58
ていうか子作りするより「何言ってるんだ子供のくせに、帰って勉強しろ」みたいな言い方する方が問題になりそうw
59: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:17.24 ID:A8hVaKhPd
>>35
教師の鑑。言い方と顔はあれやけど
66: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:24.78 ID:kgegrAKxr
>>35
サンキュー先生
37: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:40:56.91 ID:2j4W3HLTM
少女漫画世界ならなんでもセーフなの知らんのか
39: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:41:01.47 ID:jbLzx3XEM
変態でしかも弱いという
46: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:42:12.99 ID:/s+OSkQGa
>>39
しかも私服がダサい
374: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:21:06.33 ID:o9Tu3/EVa
>>39
弱いのはヒロインポジだからって解釈見たで
女ボスに寝盗られたり拐われまくってるから納得した
386: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:23:19.47 ID:JCqZ4py70
>>374
ちきうを守護星に持ってるからちきうが侵略されるたび弱体化するんや
381: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:22:33.04 ID:lUQvaVGr0
>>39
セーラー戦士も大概やろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:41:21.27 ID:feQN8E7xa
小中学生ぐらいの女子って年上との恋愛大好きやからな
肝心なのは年上が好きなんじゃなく年上との恋愛が好きという所
60: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:34.30 ID:+UkoslKC0
>>40
ワイ童貞、この違いがわかりそうでわからない
64: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:07.12 ID:3UzwsG3T0
>>60
年上と付き合ってる私イケてるやねん
73: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:52.66 ID:+UkoslKC0
>>64
あーそういうことか
サンガツ
43: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:41:46.56 ID:HB6fsFFT0
少女漫画読んでたら今のほうがえげつないで
イケメンならなんでもありや
45: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:42:04.62 ID:XtiJcI+u0
いうてお前らウサギみたいな奴と付き合いたいか?
48: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:42:33.64 ID:ubecT+crr
>>45
うさぎ一番すき
55: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:43:53.60 ID:1n/9nurq0
>>45
僕は、木野まことちゃん!
63: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:58.23 ID:f4piqJBUM
>>55
男にとって都合いい女すぎて草生えるわ
390: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:23:55.42 ID:o9Tu3/EVa
>>45
姫姿の方が好きやけど金髪のお転婆好きやからええで
91: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:51:25.32 ID:mW6C3nupa
そもそもタキシードちゃうよな
50: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:42:43.84 ID:Ltg6snNe0
着てるやつタキシードですらないって聞いて草生えた

56: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:00.28 ID:px331KV8d
Twitter見てたら
昔は普通に読めてたけど今見ると無理ッ!ってのよく見かけるぞ
62: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:43.63 ID:Jo5Luk+R0
>>56
そらそうやろ
カブトムシみたいなもんや
子供の頃は触れても今は無理
71: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:38.95 ID:/OLhfCiad
>>56
子供の頃好きだった漫画アニメなんかそうなるのが普通だろ
子供向けなんだから
78: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:48:08.46 ID:eeVvqzMS0
>>71
わいは今でもトランスフォーマー見るで
57: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:44:07.19 ID:S8yC6xb+0
前世の縁ならしょうがない
67: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:28.29 ID:uckySAmdr
アニメのタキシード仮面ってバラの威力だけはインフレに付いていったよな
アニメと漫画ならどっちが強いんや?
88: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:50:46.33 ID:NuG2lRet0
>>67
どっちも設定上は地球人最強やろ
85: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:49:41.21 ID:4S4gvAQr0
今やってるヒュンケル(21)マアム(16)は許されるな
93: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:51:51.26 ID:lFgX3APB0
>>85
ヒュンケル側が恋心抱いてないからね…
98: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:52:35.11 ID:CaBBZyA8a
>>85
16歳に母性を感じる男
102: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:53:16.89 ID:G2EbJqp/0
>>98
幼女に母性感じるやつも多いからセーフ
372: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 13:21:01.56 ID:I6PBc+r60
>>98
わりとたまに現れるからセーフや
100: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:52:58.55 ID:/s+OSkQGa
>>85
ヒュンケルはマァムのこと母親として見てるだけだからセーフ
90: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:51:23.84 ID:fLGY5t/ua
大学の友達にうさぎを彼女として紹介する回あるよな
いきなりJC見せられたらドン引きやろ
72: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 12:45:48.59 ID:ptl47hqc0
タキシード仮面っていう名前がもうヤバいやろ
何というセンスや

引用元:タキシード仮面(大学生)「月野うさぎ(JC)エッッッッッッッッ」←これが許された理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611372783/