マジで嫌いなやつがいない食べ物ってコレだろwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:48:23.812 ID:oZOQcZSl0
たこ焼き

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:48:59.790 ID:lPytYp+w0
いや嫌いだが、中のドロドロがきもちわるい

明石焼きはすき

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:51:00.184 ID:oZOQcZSl0
>>2
違いあるんか…(´・ω・`)食べたことないからわからん…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:52:21.615 ID:Y0tXlPBRa
>>10
明石焼きとたこ焼きはまったく違う食べ物くらいの勢いで違う
明石焼きは上品で回らない寿司屋で出てきてもおかしくない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:53:34.201 ID:oZOQcZSl0
>>16
はえー、知らんかった。サンガツ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:53:44.585 ID:H1OYxhy+a
>>16
余所者の俺から言わせて貰えば
あれは卵焼きにカテゴライズされて然るべき
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:49:39.572 ID:7VtttXJA0
カレーとラーメン
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:51:36.958 ID:oZOQcZSl0
>>3
カレーって結構いない?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 17:25:16.195 ID:EslSZRCw0
>>3
ラーメン嫌いな人多い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:49:42.516 ID:j4xwIlaZ0
タコがダメな人結構おるやん
もうちょっと他にあっただろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:50:14.380 ID:Ety2sHpga
白米
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:50:54.756 ID:Y0tXlPBRa
>>7
俺が居る
白米単体で食えるかよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:02:01.098 ID:Ety2sHpga
>>9
なんで単体限定なの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:50:09.640 ID:DKmBthiua
あんこがダメ層が一定量居る
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:50:30.840 ID:DKmBthiua
たい焼きに見えたごめん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:52:01.564 ID:oZOQcZSl0
>>8
ドンマイやで
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:53:40.674 ID:+1jVpTpF0
>>8
かわいい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:51:40.780 ID:/xSVwVmHa
おにぎり
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:53:00.571 ID:TpD3H1Rv0
ハンバーグだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:55:11.009 ID:hqATT5O9r
旨味と塩味ベースで(酸味、苦味、甘味、ついでに辛味は抑えめ)あんまり脂っこくなくて変な食感しないやつなら万人受けしやすいんじゃないの?
つまりANAのビーフコンソメスープ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:58:30.543 ID:oZOQcZSl0
>>25
コンソメ嫌いなひといそう
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 17:26:06.902 ID:EslSZRCw0
>>27
流石に少数じゃね?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:56:10.109 ID:oZOQcZSl0
やっぱりおにぎりって言う人は多いな。逆におにぎり嫌いなひといる?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:00:43.255 ID:hqATT5O9r
>>26
ジャポニカ米のネチョネチョした食感を嫌う外国人はいてもおかしくないんじゃないか?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:03:17.472 ID:oZOQcZSl0
>>30
確かにー。誰でもってむずっこいなー
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 15:54:03.116 ID:HaDF4Lb+0
梅干しおにぎりは結構いるみたいね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:04:25.598 ID:Er1yYe4g0
ふりかけ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:05:38.840 ID:oZOQcZSl0
>>35
うわー、食べ物かっていわれると微妙だけど、嫌いなやついなさそー
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:05:18.225 ID:BcFR0Bhvd
水ですら嫌い苦手って奴いるからな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:06:32.901 ID:oZOQcZSl0
>>36
苦手やわ。うまいと感じない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:06:18.161 ID:7fgrx7zca
うどんとスパゲティ嫌いって聞いたことない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:07:52.117 ID:f/6RZQCk0
焼きそば
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:08:31.650 ID:oZOQcZSl0
アレルギーを含むかどうかでまた変わるよな、そういえば
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:10:02.402 ID:7fgrx7zca
>>46
アレルギーの場合は好き嫌いとは基本関係ないよ 反応さえ出なければ食べたいって人が多い
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:16:42.509 ID:oZOQcZSl0
>>49
じゃあ、小麦粉やらもOKか。いよいよわかんなくなってきた。
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:17:18.369 ID:+ySwuXIM0
あんぱん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:18:57.184 ID:oZOQcZSl0
>>52
あんこ嫌いは多い希ガス
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:33:21.649 ID:zJXZLu+o0
うどん位しか思いつかんね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:34:22.666 ID:a74m7DTE0
豆腐嫌いってのは聞いたことない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:38:05.039 ID:oZOQcZSl0
>>58
結構いるでしょ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:39:08.854 ID:7VtttXJA0
ジャガイモ!これはいないだろ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:45:07.587 ID:7fgrx7zca
>>62
カレーのはちょっと
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:47:21.445 ID:oZOQcZSl0
>>62
たしかにいいいいいい
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:53:06.313 ID:zJXZLu+o0
>>62
戦後食わされ過ぎて嫌いって親戚のじいちゃんが言ってた
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 17:24:01.995 ID:bCpqft180
>>62
俺の弟ジャガイモ嫌いだよ
フライドポテトなら食えるらしい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:45:33.635 ID:b6eJvl7d0
唐揚げ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 17:08:15.927 ID:oZOQcZSl0
>>64
脂っこいのはどうなんだろう
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:48:26.143 ID:EPC1p78ta
味噌汁 これはきいたことない!
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:53:32.620 ID:zJXZLu+o0
>>67
味噌嫌い多いよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:54:56.374 ID:FPEF0prbd
>>67
うちの子味噌汁飲みたがらないから困ってんだよなぁ…
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/01(木) 16:28:16.339 ID:oZOQcZSl0
やはり最強は白飯か麺類という2極になっちまうのか…なんかねぇかなぁ…

引用元:マジで嫌いなやつがいない食べ物ってコレだろwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625122103/