二次元ではツインテールが人気なのに三次元では少ないのはなぜなのか?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:04:29.117 ID:HQKFeD5j0
ツインテールの女子高生なんてそんなにいない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:05:13.086 ID:mzl0rP/Gd
2次元くらい可愛くないと大惨事になるから
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:06:01.222 ID:4zPKXWNI0
現実であれが許されるのは小学生の可愛い子だけ
アイドルがやってても結構キツイ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:08:28.161 ID:xRLb64lv0
二次から三次に逆輸入できないもの結構多いよな
ツインテ目がでかい
あんまなかったわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:09:14.193 ID:HQKFeD5j0
>>5
目がでかいはあるんじゃないの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:10:40.232 ID:xRLb64lv0
>>7
ねーよアニメ調に目をでかくし整形した奴とか見てられん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:12:13.871 ID:HQKFeD5j0
>>9
逆に逆輸入できるのってなんだろうな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:15:37.998 ID:xRLb64lv0
>>12
無いと思ってる
完全に別物
ただ消防までは可能
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:08:43.596 ID:0PULOwJC0
あそこまで上の方からもさっと下ろせないんだよな
あと後ろから見るとダサいし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:09:36.404 ID:YzeIBIrl0
二次元でもちょっと歳とったキャラがやるときついじゃん?
あれと同じ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:11:14.794 ID:znx/qzc90
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:13:46.718 ID:xRLb64lv0
>>10これはいい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:11:35.647 ID:ERxoLF050
現実でツインテしてる奴は
メンヘラ
ギャル
オタク
しかいない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:12:45.172 ID:znx/qzc90
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:13:46.718 ID:xRLb64lv0
>>13これはきつい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:13:35.066 ID:n1E29VWH0
やべー奴感が凄い
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:14:20.324 ID:1xb90VA8a
二次でも大人キャラがやってると痛い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:16:50.769 ID:n1E29VWH0
二次元でめちゃくちゃ髪の長い奴いるけどああいう感じだろう
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:16:53.219 ID:d+3VMjNV0
してもいいけど社会が許してくれない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:20:57.586 ID:YbuDV+KfM
ボリュームもあると思う
2次のツインテってさ明らかに途中がふぁさぁってなって毛量多いじゃん

現実でやるとそんなふうにどうやってもならんから全然違う

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:23:24.705 ID:HQKFeD5j0
逆に三次元では需要があるのに二次元では需要がないのってなんだろうな?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:26:46.566 ID:xRLb64lv0
昔はツインテってアニメキャラの象徴とかじゃなくいち髪型扱いだったけど今はもうあざとさの象徴になってる気がするしな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:29:36.793 ID:HQKFeD5j0
>>40
でもリアルのJCJKはツインテールなんてしてないじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:36:01.641 ID:xRLb64lv0
>>42
それこそ昭和とかの時代の話だよ。あのころは普通の髪型として存在してた
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:37:20.470 ID:HQKFeD5j0
>>48
それはおさげだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:38:00.084 ID:xRLb64lv0
>>50
いやツインテもだよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:39:44.978 ID:HQKFeD5j0
>>51
まじかよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:41:29.933 ID:xRLb64lv0
>>53
まぁ少数ではあるけどあざとさはないし自然に普通に存在してた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:41:54.677 ID:HQKFeD5j0
>>56
今は可愛い子しか許されない髪型になったってこと?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:56:00.059 ID:xRLb64lv0
>>57
かわいい可愛くないじゃなくて
昔は今みたいにアニメってそんなに浸透してなかったからごく普通にただの髪型の一部だったってだけ。
今はツインテっていったら萌の代名詞的な髪型って印象になってるだろ?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:40:27.587 ID:r2tHp9Hr0
まぁたとえ男受けしても女はやらんだろ
ネイルとか受けないの知っててかわいいからとか言ってるくらいだし
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:09:10.682 ID:A53LJIDD0
狙ってないツインテールは意外とリアルでも違和感がない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:13:30.433 ID:xRLb64lv0
>>64
そう。狙ってるかどうかはマジでわかるしこれは本当に大事
だからといってはなんだが世間を知らない消防に多いと思ってる知らんけど
67: 毛玉 ◆MEMEME7RlU 2021/03/21(日) 02:36:20.524 ID:Hoo8Ln8O0
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:40:56.604 ID:zrwsdpkuM
>>67
そうだった。これを見に来たんだった

引用元:二次元ではツインテールが人気なのに三次元では少ないのはなぜなのか?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616256269/