今更「キン肉マン」読んだけど謝りたい

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:31:05.092 ID:uKx6P3WVa
これ面白いよ
今まで読まず嫌いしてて本当にすみませんでした

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:33:07.675 ID:4/3RJKJq0
超人オリンピックまではつまらん記憶
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:33:26.878 ID:/1BcsHI4d
細かいことを気にせず頭空っぽにして読むと熱くなれる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:34:14.247 ID:uKx6P3WVa
>>3
なんか独特のセンスがあるよね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:38:36.043 ID:+ijjxyrta
>>5
ホームレスがスイカの種飛ばしあって縄張り争いする設定なんて他の誰が考えようか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:33:45.108 ID:uKx6P3WVa
タッグトーナメントとか超面白い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:36:03.548 ID:mx5BtZNCd
高校卒業していきなり大人気漫画家になるというサクセスストーリー
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:36:58.758 ID:GFsKctm5a
>>6
バクマンの主人公たちのモデルになったという噂
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:36:50.790 ID:+ijjxyrta
今なお続きも面白いっていう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:38:00.984 ID:Z0hyvcIQ0
特に悪魔超人までが面白いよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:40:28.317 ID:0Jd+y06mM
キン肉マンソルジャーのマスク買ったぜ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:42:11.552 ID:Z0hyvcIQ0
>>12
闘うの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:45:32.880 ID:roC4iJfv0
>>12
飛沫感染を防ぐために口が塞がってるソルジャーのマスクを買う冷静で的確な判断力

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:41:36.054 ID:uKx6P3WVa
割と残酷な漫画だと知った
これよくアニメにできたね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:43:53.801 ID:VbH0oLjZ0
実際1巻はあんまり
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:44:55.634 ID:uKx6P3WVa
>>16
認めます
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:51:09.878 ID:Pa4mJ+Mb0
好きな超人スニゲーターって答えると大抵の奴はダレ?って言う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:53:06.171 ID:+ijjxyrta
>>23
たまに、あれ?ワニゲーターだっけ?ってなる
すぐ違うと気づくけども
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:52:30.223 ID:QQX8wCBh0
キン消し集めまくってた
大人になって残ってたおもちゃ箱開いたら溶けてグチャグチャのベタベタになってた
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:56:09.446 ID:Rz/cd22Za
筋肉の描き方を学んだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:57:09.748 ID:roC4iJfv0
なんやかんやテリーマン初登場回のラストが一番すき
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:00:28.139 ID:uKx6P3WVa
>>29
結局テリーマンて必殺技何なのかがよく分からなかったw
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:05:05.186 ID:+ijjxyrta
>>34
スピニングトゥホールド
カーフブランディング(子牛の焼き印押し)
テキサスクローバーホールド
テキサスコンドルキック
行った行ったテリーが行った(ナックルパート)
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:06:49.873 ID:uKx6P3WVa
>>38
オリジナルはない感じなのかな
それにしてもブレないなテリー
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:09:09.286 ID:+ijjxyrta
>>40
言ったらテリーはリアル系だから
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:57:19.219 ID:uKx6P3WVa
いつも期待外れのジェロニモが好き
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:02:33.246 ID:+ijjxyrta
>>30
寧ろ期待通りというか想定内折り込み済み
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 08:59:17.421 ID:mx5BtZNCd
ウォーズマンが後半活躍しなかったのは冷戦時代のアメリカが圧力をかけてきて集英社が忖度したから説
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:00:27.180 ID:+ijjxyrta
>>32
テリーも活躍してないんですがそれは
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:39:58.575 ID:r4I0fj1o0
面白いから流行ったんだろ
おかげで何度パロスペシャルかけられたことか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:41:56.947 ID:jGeAo/mV0
あまり読んだことないけど
リング内なら何をしてもいいんだっけ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:46:30.333 ID:0pqxNWaS0
>>45
一応目に指入れたり金的は反則なんじゃね?
正義超人も隠れてやってたとか言ってたし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:45:04.383 ID:wfzPTwoJd
少年漫画らしい少年漫画
このくらいガバでいい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:47:21.912 ID:PWGdarZ70
あらゆる初期設定が無かったことになってる漫画
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 09:12:24.576 ID:613CRW9j0
勢い全振り
漫画に必要なのは緻密なストーリーではないと言うことを教えてくれる

引用元:今更「キン肉マン」読んだけど謝りたい
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599175865/