女にモテなさすぎて鬱なった奴がいるんだが、どう支えたらいい?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:09:24.548 ID:8VLP9I1a0
30になったばっかのやつ
容姿も別に特別悪いわけじゃない
高身長でなんでもそつなくこなせる
話してても性格に難があるわけでもない
けど話を聞いてるといつもいつもうまくいかないらしくて、モテなさ過ぎて自分責めすぎてうつ病になってしまったらしい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:09:46.701 ID:amFM9h180
メス落ちさせてやれ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:10:03.317 ID:tgig2hW10
おまえが彼女になるんだよ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:10:20.718 ID:VH5xRefnM
ケツ貸してやれよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:10:43.808 ID:8VLP9I1a0
真面目な話なんでネタみたいなレスはやめてくれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:11:06.756 ID:tgig2hW10
俺たちも真面目に話してるんだが
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:11:55.576 ID:1oC6WiloM
女紹介しろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:12:49.651 ID:8VLP9I1a0
>>9
それしたいんだけど、自分の職場、ばあちゃんしかいないから無理なんや
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:13:47.569 ID:1oC6WiloM
>>15
じゃあ一緒に街コンでも行ってやれや
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:12:07.819 ID:9XcNqBgeM
女がダメなら男に目覚めるしかないだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:12:30.550 ID:pjs48z1X0
成功体験を与えてやれよ
自己肯定感が低いとそうなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:13:39.325 ID:8VLP9I1a0
>>14
そうなんだろうね
けどその成功体験をつかむのにどうしたらいいかって話であって
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:25:06.297 ID:pjs48z1X0
>>18
あとは考え方を変えるとこからだな
周りと比較しまくって卑屈になってるっぽいからな
周りは周り自分には関係ないって思うメンタルが必要
そもそもその手のことで鬱になるってことは自分はモテて当然ってのが根底にあるから
自分はモテなくて当然と思わせるのも大切
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:29:44.372 ID:8VLP9I1a0
>>33
なかなか難しいところやね一部の勝ち組となら比較するなよwで笑って終わらせることが出来るんだけど、結局恋人云々って割合で見たら大半の人が出来てるから自分は普通以下なのかって思っちゃってるんじゃないかな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:32:49.427 ID:A25cBgiL0
>>40
本人の問題だから よけいな世話だろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:54:35.189 ID:cvrfobw2a
>>40
彼女作るにしてもどの程度の相手求めてるかでハードル上がる
ブサイクとかデブでもいいならちょろっとアタックすればいけるでしょ
結局彼女ができないんじゃなく自分好みの女の子で彼女ができないってだけの話だと思うんだが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:56:51.873 ID:8VLP9I1a0
>>54
まぁそれはあるだろうね
けどまぁそいつに付き合って街コンいった感じだとあんま容姿は関係ない
デブでもブスでもやけに品定めしてくる奴もいるから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:14:01.606 ID:DDy75ewN0
女にモテなさすぎて鬱になるって事は自己愛性パーソナリティ障害のような気質があるって事だ
自分は特別だとかすごい人間だとかどっか心の底で感じていて、「女にモテない」という事実がそれを否定しにかかるから葛藤し、鬱になる
別になんも特別な人間じゃない事を諭して、お前がコンパなり合コンなり街コンを一緒に行ってやれ
環境を変えろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:16:36.061 ID:8VLP9I1a0
>>20
あくまで気質ってだけでガチではないのかね。

街コンだのなんだのは何回か行ってやったけど、まぁろくな人いなかったな
ありゃ環境が悪すぎる。近づいてくる奴の中にはマルチ講も普通にいたし

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:17:54.316 ID:8VLP9I1a0
なんかひどいんだよなぁ
外でカップルとか見ると自分の孤独死とか存在価値とか考えちゃうらしい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:18:27.615 ID:VpOWdAbJa
モテたいっていうのが彼女ができればいいのか、複数人から好意をもたれるとか
どういうことを指してるかわからんけど、
彼女がいる、結婚するって世の中の8割ができてることができてないってことは
確かに鬱になるわ 特別な人間以前に普通ですらないってこと
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:20:26.847 ID:8VLP9I1a0
>>26
そういうのは聞いてないけど、友人として付き合ってる限り大人数からちやほやされてたいみたいな人じゃないから彼女出来りゃいいだけなんだと思う
それこそ複数人から薄っぺらい好意たくさん欲しいっていうだけなら金持ちになれで終わりだし
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:21:20.860 ID:jtXoABVXM
イケメンだろうが積極的に行動おこさない奴はモテんよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:25:49.479 ID:8VLP9I1a0
上で言ってる成功体験云々がないから何言っても信用してくれなんだよな…。
おまえなら大丈夫だよとか、ちょっとしたことでも褒めたり称賛してもこねくりまして結局マイナス評価につなげちゃうし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:27:55.143 ID:DrVPRc4Da
>>35
大丈夫だと思えない自分の考えを否定される事になるしな
共感と寄り添いの方が癒しになりそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:25:54.594 ID:A25cBgiL0
放置しろよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:29:44.372 ID:8VLP9I1a0
>>36
それは無理
見てて危ういわ。自殺とかされたらシャレにならん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:32:58.147 ID:8VLP9I1a0
ただこの友人に付き合ってて思うのはなんでこんなSNSがあほみたいに発達してるのに孤独な奴がいるんだろうなって話だな
質はおいておくとしてマッチングアプリに街コン、ツイッター含めたSNS、趣味系募集サイト
こんだけあってなんで孤独な人間が増えてるんだろうか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:50:44.999 ID:qzzpBjSh0
>>47
強者の理論やめろよ
コミュ障だとSNSで友達とか作れないわ
お前は強者側だからその友達の気持ちとか理解できないよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:52:49.244 ID:8VLP9I1a0
>>51
自分は強者じゃないよ
友達なんてそいつと学生時代の友人一人くらいだ
ラインに何百人もずらっと友達リスト並んでるような奴らとは違う
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:34:51.056 ID:F5OBQNrUa
孤独と孤立は違うぞ
周りに人がいれば孤立しないけど周りにどんなに人がいても孤独感を感じるやつは孤独になる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:38:05.347 ID:8VLP9I1a0
>>49
難しいな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:54:25.162 ID:Cls9WMQ/0
人と近付きたいと思って依ってくるやつはキモいしな
普通に趣味とか好みの先に嫌でも人いるんだから普通に人の輪はできるだろ
友達居たことないけど
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 11:27:17.214 ID:SqU6luIpM
残念ならが30までそんな幼稚な思想じゃもう手遅れ
モテるのが人生の全てじゃないからって言っとけ

引用元:女にモテなさすぎて鬱なった奴がいるんだが、どう支えたらいい?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627092564/